ティーチャートレーニング
ウーナタ®エアリアルヨガ
講師養成講座
ヨガ講師の継続教育
100以上ある基本のエアリアルアーサナ指導法と練習内容です。(床でのアーサナの理解も深めます)
生徒を安全に誘導する方法
さまざまな体格や柔軟性の生徒に対する補助、指導法
(安全かつ、ハンモックを使うことが“快適”で“意味がある”ようになる修正・調整法も学びます。)
床での動きとエアリアルアーサナをバタバタせずにスムーズに移行する 方法や、ポーズとカウンターポーズなど、バランスのとれたシークエンス、クラスの作り方
自分自身が指導してきたヨガとハンモックの補助を融合させる方法
バンダやコーシャなど、ヨガの繊細なエネルギーに気づきを得るためのハンモックの使い方
設備面での安全要件の理解、安全なハンモックの取り付け方法
創始者のミシェル・ドーティナックをはじめ、ウーナタ®エアリアルヨガ講師養成正式指導者としてトレーニングを受けた講師からも、ミシェルと同じクオリティーのカリキュラムと指導を受けることができます。日本ではベーシック(63時間,8日間,5人まで)を谷口美里、アドバンス(35時間,5日間,12名まで)をミシェル・ドーティナックが担当します。
VOICE
講師養成講座 受講生の感想